
はじめてのAI活用ワークショップ 開催レポート
6月29日、DEMO HOTELのラウンジスペースにて「はじめてのChatGPT活用ワークショップ」を開催しました。定員10名のところ、ありがたいことに満席となり、学生・主婦・フリーランスの方など、幅広い層の参加者にご来館いただきました。
ワークショップでは、まずChatGPTの基本的な仕組みや特徴を解説。「怖そう」「使い方が分からない」といった不安を抱えていた方も、実際にスマートフォンやPCで触れていく中で、徐々に「これは便利!」「もっと使ってみたい」と前向きな声に変わっていったのが印象的でした。
とくに盛り上がったのは「自分の代わりにメールを作ってもらう」「子どもの自由研究テーマを提案してもらう」といった具体的な活用例の紹介。「AIは難しいもの」から「毎日の生活に役立つツール」へと認識が変わった瞬間が、会場全体に生まれていました。
参加者同士の交流も自然に生まれ、「ChatGPTを使って資料を効率化できるのでは」「SNS投稿に使える?」といったアイデアも飛び交いました。初心者向けという趣旨ながらも、実践的なヒントが詰まった90分となりました。
今後もDEMO HOTELでは、最新ツールや働き方に関するテーマでのワークショップを継続的に開催予定です。「また開催してほしい」「次は画像生成AIについて知りたい」といったリクエストも多数いただきました。
当施設のイベントは、すべてコワーキングスペースの利用者以外でも参加可能です。興味のある方は公式サイトのイベントページよりご確認ください。次回開催もどうぞお楽しみに!
この記事へのコメントはありません。